i_yokanのごはん日記

初めて餃子を包む

2019/06/18 19:31 朝ごはん 昼ごはん 晩ごはん パン 作りおき お酒・おつまみ 趣味 くらし 家族 健康

予報

 霧の朝、晴れ上がるという予報を信じ、布団を干したりシーツなどを洗ったりしました。昼迄は青空が広がり、干したものがふかふかに乾きました。


課題のクリア

 この時期は、草がよく伸びます。今日はいい陽気だったので、畑仕事が捗りました。

 畑仕事をしていたら、おばあちゃんが2本杖をついてリハビリの先生とやって来ました。次々と新しい課題をクリアしているおばあちゃんに拍手です。

 おばあちゃんの次の目標は、畑まで一人で来られる様になることでしょうか。それには、沢山歩いて自信を付けなくてはいけないでしょうね。


初 餃子を包む

 おばあちゃんは肉を食べません。なので、先日「餃子を食べたことがない。」と言っていました。それならと、

 ”帆立の水餃子” と、”海老の蒸し餃子” を作りました。餃子を包むのは生まれて初めての経験です。動画で包み方を見て、やり方を覚えてから作業をしました。

 出来は、売り物にはならないけれど、自分達で食べる分には十分なレベルだったろうと思います。


 配膳の終わった食卓です。

 言わなければ分からないと思いますが、・・・・・実は、二つの餃子にかけてあるたれは逆です。急いでいて間違えました。「熱々で食べてもらいたいから 間違えたんだよ。」と言い訳しておきます。

 こんな洒落た餃子は家で食べた事はありませんでした。バターレモンのたれが美味しかったです。このたれは、豚肉の餃子にも合いそうです。

 おばあちゃんは「餃子って、こんなもんなんだな。」と言いながら、食べ易い水餃子の方を多く食べていました。

 その内に、この二つの餃子を家族に作ってみようと思います。家族が何と言うか今から楽しみです。

 今夜も、しっかり飲んだり食べたりしました。満足!満足!です。

https://www.kurashiru.com/recipes/3ef667d3-1bce-4e3e-a82b-62a2c021411c?source=yahoo&search_type=next&bucket=control
https://www.kurashiru.com/recipes/dbb698cc-6731-45d9-ab79-8551d613a03f?source=yahoo&search_index=3&query&bucket=control
https://www.youtube.com/watch?v=d1HNiUvX-Xg


朝ご飯 昼ご飯

 朝ご飯です。

 トーストを焼き、昨日のスンドゥブを温め、フルーツを出し、、、。残り物があると用意が簡単です。



 昼ご飯です。

 麺を茹でてと頼まれました。おばあちゃん作のお昼ご飯二日目です。生キャベツがカリッとして美味しかったです。

クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください