曇天
サッシを開けても寒さを感じない曇天の日でした。プールへ行ったり、地区の会合に出席したりしました。昨日は、昼食も夕食も家族が当番の日でした。
スイミング
久し振りにプールへ行きました。
100m泳いだら腿に疲れがきて、泳げなくなりました。
コースの端で休んでいたら、顔なじみのおばちゃんから「もう泳がないの?」と声をかけられました。
「ずっと泳いでいなかったら泳げなくなっちゃった。」と私。
「続けていないと泳げなくなるんだね。」とおばちゃん。
休憩の後100m泳ぎ、休憩してまた100m泳ぎました。ここ迄でスイム300m。
その後、水中ウォーキング100m、スイム200m。
水中ウォーキング100m、スイム200m。
水中ウォーキング100m、スイム300m。
水中ウォーキング100m。
だんだんに調子が出てきました。でも、久し振りだったので次の日に疲れを残してはいけないし、だんだん調子を戻せばいいと思い、400m歩き1000m泳いだ所で今回のスイミングを終わりにしました。
水から出てしばらくしたら、体の重さを感じ、心地のいい疲れを感じました。
近い内にまた泳ごうと思います。次回はどの位泳げるか楽しみです。
便利! オイルポット
我が家で10年ほど前から使っているオイルポットです。
積み重ねるようになっていて、右上の白い部分が消耗品の濾過器になっています。ダスキンのお姉さんがこのオイルポットを紹介してくれたお陰で、私は揚げ物を気楽に行えています。
知恵
庭の菜園の土の中に保管してあった大根を掘り出しました。
収穫時と同様の新鮮な大根が現れました。1本出し、残りをまた土の中に保管しました。古人の知恵を私も利用しています。
会合
夕食後に地区の会合がありました。話し合いがスムーズに進みました。
朝食
私が食べた朝ご飯です。
残り物があると楽です。