曇天
曇った静かな一日でした。ゆっくり起きて朝ご飯を食べたり、夕ご飯の用意をしたりしました。
夕ご飯
家族との夕ご飯にマイフォルダーから選んだお料理を用意しました。
買い過ぎた卵を、家族が卵焼きにしてくれました。丼は鰹のたたきを使うようになっていましたが、好みに合わせてトラウトサーモンに変更しました。
食後には、家族が用意したデザートを食べました。
美味しい夕ご飯でした ♪ しっかり満足しました。
今回参考にした2つのレシピです。
家族が「美味しかったよ。」と言いました。次はもっと上手に盛り付けます。
家族が一口すすって「和風の汁だと思ったら違った。」と言いました。ヘルシーな汁でした。
余命
いつまで生きられるか、かかりつけ医に聞いてみました。
「それは分からないです。そう聞かれたときには、いつもこう答えます。」と言って以下のことを話してくれました。
「平均余命の1~2年先を目指して生きましょう。そして、その年になったらその5年先を目指し、その年になったらその5年先を…。長く生きても健康でなければ意味がありません。少しでも長く健康で…。(以下略)」
お医者さんらしい返答でした。
どう生きたら充実した人生だったと言えるでしょう。考えてみます。
朝ご飯
私の朝ご飯です。
前日に残った家族作の「海老の肉しそ巻きフライ」を盛り付けました。里芋のサラダも美味しかったです。
晩酌
家族とテレビを見ながら…。缶詰を開けて一杯引っかけました。
この後に飲んだ紹興酒がアサリ缶とマッチして抜群に美味しかったです。