豆餅作り
従姉の家へ行き、豆餅をついてきました。
帰り道、車を停めて風景を見ました。青空がきれいでした。
家に持ち帰った豆餅です。
糯米4升で、蒲鉾型にまとめた豆餅が8本できました。この豆餅には、黒豆・青のり・白胡麻などが入っています。
豆餅切り
蒲鉾型の豆餅は、ある程度固まったら2cmほどの厚さにカットします。昨日は気温が高かったので、固まるのに時間がかかりました。
夕食後に豆餅をカットし、
家族と袋詰めしました。
今年も豆餅作りができました。
袋詰めした豆餅の一部は、いつもお世話になっている方々に届けます。
朝ご飯 昼ご飯 夕ご飯
私の朝ご飯です。
残ったジャガイモ饅頭などを食べました。
昼ご飯は、従姉の家で「すいとんの入った冬至南瓜」などをご馳走になりました。
私の食べた夕ご飯です。
疲れたので、家にあるもので簡単に済ませました。