i_yokanのごはん日記

お花見

2022/04/09 06:54 朝ごはん 昼ごはん 晩ごはん パン 旅行・お出かけ 趣味 くらし 家族 健康

青空の下

 多くの花が一斉に咲き始めました。青空の下で、いろいろな花を見ました。


花咲く春

 市役所に行ったら、桜が咲いていました。

 これは、河津桜です。多くの蜜蜂が花から花へと飛びまわり花の蜜を集めていました。この画像にも蜜蜂が1匹写っていますがどこにいるか分かりますか。


 染井吉野 枝垂れ桜

 これらの花は一分咲きでした。これからが楽しみです。


 梅 辛夷(こぶし)

 梅の花はそろそろ終わり、辛夷の花は盛りでした。


 これはD51。

 花を見るついでに見ました。


 帰宅して家族にここ迄の写真を見せたら、花を見に大学の庭へ行くと言うので同行しました。

 染井吉野は咲いていませんでしたが、何種類もの花が見られました。

 山茱萸(さんしゅゆ) 辛夷(こぶし)

 日当たりのいい所では桜の花も見られました。

 この近くでウグイスの鳴き声が聞こえたので探しましたが姿は見られませんでした。でも、代わりに何羽ものメジロを見られました。

 近くには、ヒヨドリもいました。


 帰り道、梨や雪柳の花も見ました。

 花咲く春です。そして、今回見た花々は農作業の合図でもあります。

 これは玉ねぎです。ここは暖かい所なので、私の玉ねぎよりしっかり育っていました。これだけの苗を植えるのは大変だったことでしょう。また、育てた玉ねぎを収穫し、根を切り、乾燥させ、出荷するのも大変なことだろうと思いました。


朝ご飯 昼ご飯 夕ご飯

 私の朝ご飯です。

 卵などを焼き、前日の細巻きを盛り付けて朝食にしました。



 昼に食べたおわん蕎麦です。

 これはチキンラーメンのような蕎麦なので、用意が簡単です。この他に、家族がおでんやフルーツなどを用意してくれました。



 家族と食べた夕ご飯です。

 お花見の帰りにパンを買ったので、カオマンガイを作るのを止めて鶏肉をソテーにしました。

クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください