好天
青空が広がる爽やかな一日でした。
つるした渋柿は、温かな日差しを浴び続けました。
ブランチ
筑前煮と豆餅のブランチ
作り置きを出して、バランス良く食べました。
余裕を持って
山ほどある南瓜消費のため、南瓜コロッケを作ることにしました。
『キャンディーチーズを買ってこよ。』
生地を作り終え、スーパーへ向かいました。
『あっ。あった!』豚バラ軟骨を見つけました。
以前から使いたかった食材の前を通り過ぎることができず…、
かごの中へ4パック放り込みました。
キャンディーチーズの他にも何品か購入して帰宅し、夕ご飯の仕込みを始めました。
・
・
・
・
・
ごはんは仕掛け、旨煮は煮え、コロッケは衣をつけ終わり、煮卵も仕込み終えました。
夕ご飯の下拵えが余裕を持って終わりました。
ピアノ
フリータイムには、ピアノの練習を行いました。
先日のレッスンで言われたことを思い出しながら…。
格段に上達していました。
課題がはっきりしたからです。
レトルトも使って
夕ご飯の時間に合わせ、仕込んだものを揚げたり温めたり盛り付けたり…。
使うことにしていたレトルトカレーもチンしてかけました。
あっという間に、豪華な食卓が用意できました。
レトルトカレーを使ったことで、豪華さをより演出できました。
「カレー・旨煮・コロッケの3品の内、2品で良かったかも。」と家族が言いました。
私は、献立を考え始めた時から片付けが終わるまで幸せが続きました。楽しいということは、素晴らしいことです。