サービス提供終了(2023年9月末)のお知らせ

移行ツールを公開しました
移行方法のご案内など詳細はこちら >

i_yokanのごはん日記

久し振りの農作業

2022/11/26 07:52 朝ごはん 昼ごはん お弁当 作りおき 旅行・お出かけ 趣味 くらし 家族 健康

故郷へ

 畑の土が乾いたのを見計らって故郷へ行き、農作業などをしてきました。


じゃがいも

 畑の小屋でござをかけて保管していたじゃがいもを、生家の小屋の「もろ」に移しました。

 ちょうどいい量でした。薄黄色いポリバケツの中の長細いのがメークインで丸いのが男爵、緑のポリバケツのがキタアカリです。最後に、もろに厚い木でできた蓋をかぶせました。こうしておけば芽を出させないで保管できます。

 テントウムシを一匹ずつ手で捕まえて駆除したのを思い出しました。無農薬の安心安全な自家製じゃがいも。重宝しています。


野沢菜

 やっと野沢菜の収穫作業ができました。

 外側の枯れた葉を捨て、美味しそうな所だけ収穫しました。何回も霜にあわせたので、やわらかくて食べ易い漬け物になりそうです。

 先ほど家で漬ける分を残して出荷してきました。無農薬の安心安全な野沢菜。少々小ぶりですが私の自信作です。


お弁当

 畑脇でスーパーのお弁当を食べました。

 ひんやりした風を浴びながら美味しく頂きました。


朝ご飯

 前日の残りを食べました。

 残り物があると簡単です。

クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください