諏訪
諏訪の温泉に行ってきました。
「今年は御神渡(おみわたり)ができそうにないな~。」
ここは諏訪湖。凍っていたのは堤防の中だけ。それもうっすらと。堤防の外は波が立っていました。
温泉からの帰り道に見ました。
お昼ご飯
温泉に行く前に、ラーメン屋さんに寄りました。
昼前から、お店の中はお客さんでいっぱいでした。
あっさりした食べ易いラーメンでした。
時間差で出てきたので、餃子はラーメンの画像に貼り付けてあります。
入浴
入泉料、大人一人240円。
格安の温泉です。
湯船から熱い熱いお湯があふれ続けていました。
左は内湯、右は露天風呂です。他の方がUPされていた画像をお借りしました。
入浴していた方とずっと話していました。
気持ちのいい温泉でした。熱いお湯に、体中まっ赤になりました。
美然牛のすき焼き
諏訪のスーパーに立ち寄り、『おつとめ品 本体価格より半額』のシールが貼られたすき焼き肉を見つけて買いました。
口の中でとろけました。半額でなければ絶対に買わない『美然牛すき焼き用』と書かれていた牛肉です。とても美味しかったです。
調べたら、美然牛というのは「オーストラリアで繁殖した黒毛和牛を、日本で肥育した牛」のことだと分かりました。
和牛を海外に持ち出すことを農水省がよく許可したものだと思いました。