すずめ
近づいたら、150羽ほどの雀が草むらから飛び立ち、辺りに散りました。
雀は警戒心の強い小鳥の代表とされています。
少しでも近づいたりカメラを向けたりすると、高いところに移動したり薮の中に隠れたり逃げたりします。
でも、以前オーストラリア旅行に行った時、雀がすぐ近くまで食べこぼしをついばみにきて、びっくりした事があります。
稲作を続けてきた日本では、雀は追い回されたり捕まえられたりした歴史があり、警戒心が強い個体しか生き残れなかった事が分かります。日本の稲作文化は、雀の遺伝子の中にまですり込まれているようです。
満開のイブキジャコウソウ(左)・サクラソウ(右)を見ました。
季節は着々と進んでいます。
朝ご飯
残り物を出して朝ご飯
一番手がかかったのは、生姜をおろすところでした。
昼ご飯
焼そばで昼ご飯
野菜をたっぷり入れた焼そばを作りました。