春ど真ん中
散歩を兼ね、徒歩でスーパーや銀行に行きました。
遠くに北アルプスが見えるレタス畑の脇を歩いたり、
走ってくる電車を何回も見たり、
「ムクドリ」や「ハクセキレイ」などの野鳥、
「ツノミナズナ」や「ハルジオン」などの雑草、
「クレマチス」や「ハナミズキ」などの花、
「リンゴ」や「ボタン」の花など
素敵なものをたくさん見ました。
春ど真ん中。素敵な季節です。
朝ご飯
朝ご飯には、すんき蕎麦を食べました。
「すんき」というのは「かぶ菜」を乳酸発酵させた漬け物です。すんきを温蕎麦に載せただけなのですが、独特の酸味があって美味しいんです。
豪華な朝食でした。
昼ご飯
昼は、飲み物4種類で簡単に済ませました。
こんな昼食もありでした。
夕ご飯
夕ご飯のメインはラーメン。
丼の中の丸いものは、豚挽肉団子です。生姜の風味をきかせて作りました。
とろとろ煮卵・アブラナのおひたし…、どの具も美味しかったし、油揚げと炊き合わせた初物のふきも美味しかったです。